Dell Latitude 3420 - Build Your Own で Ubuntu プリインストールなノート PC を楽しむ

目次

経緯

過去には、 MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2012) で macOS と Xubuntu 19.10 Eoan Ermine をデュアルブートする や、 中古で12,800円の激安ノートPC(Jumper Ezbook 2)にXubuntu 20.04 LTS (Focal Fossa)を入れて幸せになるChromebook Acer Spin 311 に Emacs を入れて幸せになる に於いて、 手元の型落ち品や安価な PC を調達しての Ubuntu ノート PC 化を行なってきたが、 それなりのスペックで、 GNU/Linux 搭載前提の PC を調達したい欲が高まっていた。

そんな折、 Dell からなら Ubuntu プリインストールなノート PC を調達出来ることを Linuxノートパソコンが買える DELL製9機種 2021/09/25更新 - 全部楽しもう で知ったので、 購入を決めた。

調達

構成

今回購入したのは、14 インチの Latitude 3420

OS を Ubuntu Linux 20.04 にし、 CPU は Core i5-1135G7 に変更、メモリは 8 GB (1 X 8 GB) 3200MHz DDR4 非-ECC 、 電源ユニットを 65W Type-C アダプター に変更、 また、 電源ボタンを指紋リーダー付き に、 キーボードを US 配列(バックライト付き) にそれぞれ変更した。

なお、バックライト付きキーボードは US 配列でないと選択出来ない。 US 配列使いでよかったと思う瞬間である。

さらに奮発すると、 タッチディスプレイにも出来る ようだったが、 今回はそこまではやらなかった。

注文時点(2021年8月2日)では上記の構成で税抜き140,500円、クーポン適用で23,183円引きの119,426円となり、 最終的に 税込131,368円 となった。

特段、お安いワケではない。

なお重量は 1.52 kg 前後

MacBook Air(M1, 2020) が 1.29 kg、 13 インチ MacBook Pro(M1, 2020) が 1.4 kg、 16 インチ MacBook Pro が 2.0 kg ということなので、 いいセン行っているのではなかろうか。

配送期間

2021年8月2日に購入し、その時点では出荷予定日11月1日、到着予定が11月12日とあったが、 実際には9月8日に出荷され、9月22日に到着した。

昨今の情勢影響もあろうが、 注文から到着まで 2ヶ月弱 かかっていたことになる。 元々の予定では3ヶ月以上待つことになっていたので、大分短縮されて有り難いことではある。

セットアップ

今回のポイントは 指紋認証を有効にする 部分である。

それ以外は普通に Ubuntu をセットアップをすればのだが、 いつもは最初から Xubuntu を入れていたところ、今回は 後から Xubuntu 化 する、というのが異なる点。

Xubuntu 化

まずは、パッケージを最新化:

sudo apt update -y && sudo apt upgrade -y

次に、 Xubuntu を入れる。

sudo apt install -y --auto-remove xubuntu-desktop xserver-xorg-input-synaptics- light-locker-

Display manager は lightdm を選択した。

libinput と競合して、ウインドウによってナチュラルスクロールが効かくなるといった弊害があるので、 synaptics は最初から入れないようにする。

また、 xfce4-screensaverlight-locker も競合するので、light-locker の方を除外する。

xfce4-screensaver のロック画面の方が、指紋認証後直ちにロック解除されるのに対し、 light-locker の方は認証後に Unlock ボタンを押下する必要がある(lightdm-gtk-greeter と同じ挙動)という、 細かい挙動の違いがある模様。

続いて、タッチパッドのオプション設定を行う:

sudo mkdir /etc/X11/xorg.conf.d/
sudo tee /etc/X11/xorg.conf.d/30-touchpad.conf <<EOF
Section "InputClass"
        Identifier "libinput touchpad catchall"
        MatchIsTouchpad "on"
        MatchDevicePath "/dev/input/event*"
        Driver "libinput"
        Option "Tapping" "on"
        Option "TappingDrag" "on"
        Option "TappingDragLock" "on"
        Option "NaturalScrolling" "on"
        Option "DisableWhileTyping" "on"
        Option "ClickMethod" "clickfinger"
EndSection
EOF

オプション詳細は libinput の man(4) を参照。

続いて、キーボード設定を行う:

sudo localectl --no-convert set-x11-keymap us pc105 '' ctrl:nocaps

オプション詳細は keyboard の man(5) を参照。

ここまでで一旦再起動する。再起動後には Xubuntu 化されている。

sudo reboot

指紋認証の設定

本 PC に搭載されている指紋リーダーは以下の Goodix 製のもの:

lsusb | grep -i goodix
Bus 003 Device 002: ID 27c6:639c Shenzhen Goodix Technology Co.,Ltd. Goodix USB2.0 MISC

これは、比較的最近の 2020年12月にリリースされた libfprint v1.90.7 で対応されたばかり。

Focal Fossa (20.04) 向けリリース での最新は 1.90.2 だったので、そのままでは使えない。

Hirsute Hippo (21.04) 向けリリース に丁度 1.90.7 が上がっていたので、これをダウンロードして使ってしまう:

cd /tmp
wget http://launchpadlibrarian.net/530881082/libfprint-2-2_1.90.7+git20210222+tod1-0ubuntu2_amd64.deb
sudo apt install ./libfprint-2-2_1.90.7+git20210222+tod1-0ubuntu2_amd64.deb

インストール後、 fprintd-enroll を実行し、指紋を登録する。

https://askubuntu.com/a/1040609 を参考に、 pam-auth-update を実行し、 /etc/pam.d/common-auth を変更する。

このファイルは以下を実行すると分かる通り、共通設定になっている:

rg -l '@include common-auth'  /etc/pam.d/ | column
/etc/pam.d/su			/etc/pam.d/sudo
/etc/pam.d/gnome-screensaver	/etc/pam.d/login
/etc/pam.d/xfce4-screensaver	/etc/pam.d/ppp
/etc/pam.d/chsh			/etc/pam.d/polkit-1
/etc/pam.d/other		/etc/pam.d/lightdm
/etc/pam.d/cups			/etc/pam.d/chfn
/etc/pam.d/cron			/etc/pam.d/gdm-password

こんな画面が表示されたら、 Fingerprint authentication にチェックを入れて(スペースキー押下)、 <Ok> する( TAB で項目移動出来る )。

この操作により、以下のような記述が追加されることになる:

grep fprint -C 1 /etc/pam.d/common-auth
# here are the per-package modules (the "Primary" block)
auth	[success=2 default=ignore]	pam_fprintd.so max_tries=1 timeout=10 # debug
auth	[success=1 default=ignore]	pam_unix.so nullok try_first_pass

以上で、ログイン時や sudo する時など、大概の場面で指紋認証を使えるようになる。

注意点として、まず前述の通り起動後ログイン画面(greeter)では、 認証成功後に Unlock ボタンを押下する必要がある

そして、その「認証成功」のフィードバックが分かり辛い。 パスワード入力フィールドが無くなって、 Unlock 出来そうな雰囲気になったことを察知するしかない。

次に、 キーリングのロック解除には相変わらずパスワードが必要になる

これは、 After login in with Fingerprint reader on Lenovo Thinkpad prompted to enter password for unlocking the Keyring (#613) · Issues · GNOME / gdm · GitLab で 議論されている通り、基本的にはセキュリティ上意図された挙動な模様。 起動直後の一度きりの入力で済む話ではあるので、当座は受け入れている。

また、 指紋認証待ちである事のアピールが結構弱い ので、タイムアウトしがちである。

例えば、 sudo 時は標準出力に Place your finger on the fingerprint reader と控えめに出力されるだけだし、 Emacs で TRAMP を使い root 権限でファイルを開く ときに至っては、何も出力されない。

以上のような多少の不都合はあるものの、目を瞑れる程度ではないかと思う。

その他のセットアップ

以降は、特に本機だから行うというワケではないが、記録の為に残しておく。

まず何よりも先に、キーテーマを Emacs に設定する:

xfconf-query --channel xsettings --property /Gtk/KeyThemeName --set Emacs

最低限のキーボードショートカットを設定する:

xfconf-query --channel xfce4-keyboard-shortcuts --property '/commands/custom/<Primary>minus' --create --type string --set 'xfce4-terminal --drop-down --hide-menubar --hide-toolbar --hide-scrollbar'
xfconf-query --channel xfce4-keyboard-shortcuts --property '/commands/custom/<Primary><Alt>space' --create --type string --set 'xfce4-appfinder'
xfconf-query --channel xfce4-keyboard-shortcuts --property '/commands/custom/<Primary><Shift><Alt>dollar' --create --type string --set 'xfce4-screenshooter --clipboard --region'

キーリピート設定を変更する:

xfconf-query --channel keyboards --property '/Default/KeyRepeat/Delay' --create --type int --set 350
xfconf-query --channel keyboards --property '/Default/KeyRepeat/Rate' --create --type int --set 20

主に Emacs とコマンドライン系ツールの導入用に、 Guix を導入していく:

sudo apt install nscd -y
sudo su -
cd /tmp/
wget https://git.savannah.gnu.org/cgit/guix.git/plain/etc/guix-install.sh
chmod +x guix-install.sh && ./guix-install.sh

初回はめちゃくちゃ時間かかるので、進捗確認しやすくする為にプレゼンテーションモード(自動画面オフやロックをしない)にしておく:

xfconf-query --channel xfce4-power-manager --property /xfce4-power-manager/presentation-mode --create --type bool --set true

初回アップデート & 設定:

guix pull && \
    systemctl daemon-reload && \
    systemctl restart guix-daemon.service && \
    guix archive --authorize < /root/.config/guix/current/share/guix/bordeaux.guix.gnu.org.pub && \
    guix package -u && \
    guix install glibc-locales && \
    service lightdm restart

ここからは通常ユーザーでの作業。

引き続き Guix のアップデートと初期設定:

guix pull && guix package -u
guix install glibc-locales nss-certs curl
. ~/.guix-profile/etc/profile

コマンドラインツール群を導入:

guix install zsh git git:credential-libsecret rcm ripgrep fzf fasd tmux xclip direnv
. ~/.guix-profile/etc/profile
sudo apt install powerline -y
wget https://raw.githubusercontent.com/junegunn/fzf/master/shell/key-bindings.zsh -O ${HOME}/.fzf.zsh
git clone https://github.com/yewton/.dotfiles.git
cd .dotfiles/
RCRC=~/.dotfiles/rcrc rcup
rcup -t ubuntu
echo $(which zsh) | sudo tee -a /etc/shells
chsh -s $(which zsh)

ここで一旦ログアウト:

xfce4-session-logout --logout

ログイン後、Git の設定を行う:

git config --file ~/.gitconfig.local user.name yewton
git config --file ~/.gitconfig.local user.email yewton@gmail.com
git config --file ~/.gitconfig.local credential.helper = ${HOME}/.guix-profile/bin/git-credential-libsecret

Emacs のインストール & 設定:

guix install coreutils findutils texinfo emacs
. ~/.guix-profile/etc/profile
sudo apt install cmigemo -y
mkdir ~/.local/share/fonts
(export VER=2.5.1 && wget https://github.com/yuru7/HackGen/releases/download/v${VER}/HackGenNerd_v${VER}.zip &&
     unzip HackGenNerd_v${VER}.zip &&
     mv ./HackGenNerd_v${VER}/*.ttf ~/.local/share/fonts/ &&
     rm -fr ./HackGenNerd_v${VER}* &&
     fc-cache -fv)
git clone https://github.com/yewton/.emacs.d.git

Get the 1Password for Linux app に従い、 1Password のインストール:

curl -sS https://downloads.1password.com/linux/keys/1password.asc | sudo gpg --dearmor --output /usr/share/keyrings/1password-archive-keyring.gpg
echo 'deb [arch=amd64 signed-by=/usr/share/keyrings/1password-archive-keyring.gpg] https://downloads.1password.com/linux/debian/amd64 stable main' | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/1password.list
sudo mkdir -p /etc/debsig/policies/AC2D62742012EA22/
curl -sS https://downloads.1password.com/linux/debian/debsig/1password.pol | sudo tee /etc/debsig/policies/AC2D62742012EA22/1password.pol
sudo mkdir -p /usr/share/debsig/keyrings/AC2D62742012EA22
curl -sS https://downloads.1password.com/linux/keys/1password.asc | sudo gpg --dearmor --output /usr/share/debsig/keyrings/AC2D62742012EA22/debsig.gpg
sudo apt update && sudo apt install 1password -y

asdf のインストール:

guix install gcc-toolchain readline zlib openssl libyaml
. ~/.guix-profile/etc/profile
git clone https://github.com/asdf-vm/asdf.git ~/.asdf --branch v0.8.1
. $HOME/.asdf/asdf.sh
for i in ruby nodejs golang; do asdf plugin-add $i; done
asdf plugin-add hugo https://github.com/beardix/asdf-hugo.git
asdf install

テーマを Numix に:

sudo add-apt-repository ppa:numix/ppa
sudo apt install numix-blue-gtk-theme numix-icon-theme-circle -y
xfconf-query --channel xsettings --property /Net/ThemeName --set 'NumixBlue'
xfconf-query --channel xsettings --property /Net/IconThemeName --set 'Numix-Circle'
xfconf-query --channel xfwm4 --property /general/theme --set 'NumixBlue'

Mozc 導入:

sudo apt install fcitx-mozc -y
im-config -n fcitx
sudo reboot

xfce4-clipman-plugin 導入:

sudo apt intall xfce4-clipman-plugin -y

終わりに

ガッツリ作業にも使えるメイン Xubuntu 機を調達出来て満足。

今回の経験で問題無く使いものになることは分かったので、次回調達の機会があれば、 さらにスペックを上げたり、タッチディスプレイにすることにも検討したい。

yewton
yewton
ソフトウェアエンジニア

父親兼エンジニア

comments powered by Disqus
次へ
前へ

関連項目